気ままな数学ノート

「調べても分からない」に寄り添う

MENU

【三角関数の合成】sinθの前がx座標,cosθの前がy座標となる理由を解説します

◎問題

\dfrac{\sqrt{3}}{2}\sin\theta+\dfrac{1}{2}\cos\thetar\sin(\theta+\alpha) の形にしなさい

この問題を解くときに

と座標を書き r\alpha を求めますが

「sinθの前がx座標,cosθの前がy座標」となることに違和感を感じたことがあるのではないでしょうか

その理由は \sin\theta での三角関数の合成が,「加法定理の逆であるから」です

三角関数の合成の考え方

三角関数の加法定理から

   \sin(\theta+☆)

  =\sin\theta\cos☆+\cos\theta\sin☆

  =\cos☆\sin\theta+\sin☆\cos\theta

この変形から,

\sin\theta の前に \cos☆ が, \cos\theta の前に \sin☆ があれば

もとの \sin(\theta+☆) の形に戻すことができます

   \cos☆\sin\theta+\sin☆\cos\theta

  =\sin\theta\cos☆+\cos\theta\sin☆

  =\sin(\theta+☆)

sinθの前がx座標,cosθの前がy座標になる理由

\dfrac{\sqrt{3}}{2}\sin\theta+\dfrac{1}{2}\cos\theta では

\sin\theta の前が \cos☆ の形,

\cos\theta の前が \sin☆ の形であれば \sin(\theta+☆) にできるので

これを満たす角☆を単位円上で考えると

図から ☆=\dfrac{\pi}{6}

よって, \dfrac{\sqrt{3}}{2}\sin\theta+\dfrac{1}{2}\cos\theta=\sin\left(\theta+\dfrac{\pi}{6}\right) と変形できます

sinθ の前を y 座標,cosθ の前を x 座標にしてもいい?

\sin\theta ではなく,\cos\theta の合成であれば

\sin\theta の前を y 座標, \cos\theta の前を x 座標としても計算できます

詳しくはこちらの記事をご覧ください

---記事を準備中---